3388063
*相談窓口*

〇くせ毛を活かすとは「習慣」と「マインド」を変えること〇

たまごとコレステロール|1日3個以上食べてもOK!!健康と美髪・美髪に*

 
たまごとコレステロール







この記事を書いている人 - WRITER -
横浜エリアで活動しているくせ毛特化ヘアデザイナー|くせ毛カットが上手いと定評がある|得意な技術・くせ毛カットで脱縮毛矯正|くせ毛を活かす(受け入れる)ためのマインドを発信中◎ 「素材(くせ・頭のかたち・髪質・生え方)を見て"お客さまひとりひとりに合わせたヘアスタイル"を提案」「"理想のヘアスタイル"を目指すのではなく"素材に向いている無理をしないヘアスタイル"をおすすめしている◎」「トレンドを追ったヘアチェンジではなく"大人の身だしなみ"という価値観を大切にしている◎
詳しいプロフィールはこちら

 

こんにちは♥たまご美容師です(@ryoocosato)

 

幼いころ『たまごは1日1個まで』と、祖父母や親によく言われていました。きっと、みなさんもこんな経験ありますよね?

日本人には、この意識が根付いているため、「健康や、美髪・美髪にはたまごを食べよー!」とおすすめしても「コレステロールは大丈夫なの?」と大抵聞かれます。

私が、なんでこんなにも堂々とたまごを推しているのかというと、2015年厚労省から発表があったのです(/・ω・)/
『日本人の食事摂取基準2015年度版』で食事からのコレステロール摂取目標量をなくす!と。
理由は、目標量を設定するのに、十分な科学的根拠が得られなかったから。

え?十分な科学的根拠が得られていないエビデンスを、信じ続けてきたの?都市伝説かーい!!って思いませんか?

そして、未だこのことを知らないひとばかりなのです・・情報はどんどん新しくなっていくので、知らなくても当然なのですが、健康や美容のためにも、正しい知識を仕入れてアップデートしていきたいですよね(/・ω・)/

ということで、今日は『たまごとコレステロール』について、語ります!!

 

目次の内容をクリックすると、読みたい内容にスキップできます(/・ω・)/

たまご美容師りょーこ

 

1 たまごとコレステロール|摂取目標量が撤廃された理由とは?

 

2015年、厚労省は『日本人の食事摂取基準2015年度版』でそれまで成人男性750mg、成人女性600mgを上限としていた、食事からのコレステロール摂取目標量をなくしました
目標量を設定するのに、十分な科学的根拠が得られなかったことが理由です。

この『食事摂取基準』の検討委員会は、高齢者で摂取制限をすると、低栄養を生じる可能性があると注意喚起するほどです。
また、たまごのコレステロールに関しても各種研究論文があり、たまごの摂取量と様々な病気の因果関係は証明されていません。

 

2 たまごとコレステロール|体内のコレステロールは一定に保たれている

 

①たまごを食べてもコレステロールは増えない

 

たまごに限らず、肉や魚などの食品からのコレステロール摂取量が、血中コレステロールの増加に、必ずしも結び付かないという結論に至ったのですが、それは一体どういうことなのでしょうか?

ニンゲンのカラダの中では、1日に1gから1.5gのコレステロールがつくられます。食べものから摂っているコレステロールが0.3gから0.5gなので、食事由来のものの約3倍がカラダの中でつくられていることになります

食事から摂取しているのは一部にしかすぎず、7~8割は肝臓などの体内の臓器でつくり出されています

食事由来のコレステロールが高い場合、血中のコレステロールを一定の値に保つため、肝臓は調整してコレステロールの生成量を減らします
こうやって肝臓は、コレステロールのバランスをとっているのです。

カラダの中で合成できるということは、コレステロールはニンゲン生きていく上で、必要不可欠な栄養素だと言えるし、だからこその仕組みにだと考えられます

たまご美容師りょーこ

 

②たまごを食べなくてもコレステロールは減らない

 

血中コレステロールが高いと診断された場合、多くのひとがその値を下げるために、たまごを控えるように指導されるでしょう。その結果、コレステロールは高いまま。それはなぜでしょうか?

たまごを含め、肉や魚などの食品から摂取するコレステロールは、血中の総コレステロールの1/3だけで、あとの2/3は肝臓が再合成します

そうです。いくら食事からのコレステロールを控えても、自分のカラダが作っちゃうんです(笑)

そんでもって、コレステロールには、胆汁(脂肪の消化吸収に大事な物質)の材料になる!という大事な役割があります

ということは・・?

そう、脂肪の消化に『脂質であるコレステロール』が必要なのです!!!

面白いですね(/・ω・)/
脂を制する者は、脂を制す(/・ω・)/!!(え?)

たまご美容師りょーこ

(後述しますが、コレステロールはそのほかに、細胞膜や、ホルモンの材料でもあり、実はカラダにとって結構優先順位の高い栄養素なんですよ・・悪者扱いされてきたけど・・)

 

そして、今までは、一般的に『コレステロールを摂り過ぎると、血中のコレステロール値が上がる』と食事指導されてきましたよね

でも、コレステロールが少ないと、胆汁が作られず、脂質の吸収・排泄のコントロールがでず、細胞膜やホルモンもうまくつくられません

ということは・・?

食事からのコレステロールを減らしてもカラダが帳尻合わせでつくってしまうし、むしろ減らすことで、その恩恵を受けられないデメリットの方が大きい!!
ということなのです(/・ω・)/

 

それに、たまごに含まれるレシチンが胆汁での乳化作用を助け、コレステロールがうまく消化できるようにサポートもしてくれますし、たまごを食べないなんて勿体なすぎませんか?

たまご美容師りょーこ

 

コレステロールは『酸化』すると悪さをします。

大事なのは、『コレステロールを避ける食生活』ではなく、良質なコレステロールを摂りつつ、『コレステロールを酸化させない食生活』をすることなのです。

 

コレステロールが悪者にされた間違った根拠は、後述しますね(/・ω・)/

 

 

③コレステロールの調整機能『動的恒常性(ホメオスタシス)』とは?

 

①と②のような調整機能を『動的恒常性(ホメオスタシス)』と言います。

動的恒常性(ホメオスタシスとは?

外部の環境の変化や食べ物の影響に対して、カラダの中の環境を一定の状態に保とうとする性質のこと。

 

コレステロールを多く含む食品を食べると、血液中のコレステロールはどんどん増えていく、というのが2015年までのエビデンスでした。

しかし、カラダにはコレステロールの調節機能があり、食物中のコレステロールが体内に取り込まれると、肝臓でのコレステロールの合成が抑えられるということが、現在では通説となりました。
カラダの中におけるコレステロール量の調節には幾つかの仕組みがかかわっていて、この動的恒常性(ホメオスタシス)が保たれています。

 

食生活が乱れたり、様々な要因からこのホメオスタシスが保てなくなることもあります。
自分のカラダは自分で守るために、知識をつけましょう(/・ω・)/

たまご美容師りょーこ

 

3 たまごとコレステロール|コレステロールは悪者じゃないの?

 

①悪玉コレステロールの冤罪

 

『悪玉コレステロール』はそのネーミングのイメージからも、今までの扱いからも、悪者扱いさてきました

私は血液検査をすると、コレステロール値が結構高いのですが、あんまり気にしていません(笑)

コレステロールといえば、HDL(善玉コレステロール)LDL(悪玉コレステロール)が聞き覚えがあると思います。
コレステロールは血中に流れ込むと、たんぱく質と結合して、リポたんぱく質という物質になります。
※LDLコレステロール(低比重リポたんぱく質)とHDLコレステロール(高比重リポたんぱく質)

LDL(いわゆる悪玉)は肝臓で作られたコレステロールを血管を通して全身へ運び、HDL(いわゆる善玉)は余ったコレステロールを血管を通して回収する働きがあります。
どちらとも、カラダにとって大切な役割があります
『善・悪』と呼ばれてはいるけど、LDL(悪玉コレステロール)は、それ自体がカラダに悪い影響を及ぼすわけではありません

 

いわゆる悪玉さんは、肝臓で作られたコレステロールを血管を通して全身へ運びます。
なぜ運ぶのか?

それは、必要だから!
胆汁や細胞膜、ホルモンの材料になるから(/・ω・)/
良質なコレステロールで細胞膜をつくらないとプリプリなお肌を保てません。

たまご美容師りょーこ

そして、余ったコレステロールはいわゆる善玉さんが回収します。
コレステロールの役目はあくまでも『運ぶ(運搬役)』『運ばれる(カラダの素材)』『回収(排泄)』なのです。

問題なのは『コレステロールの酸化』であって、コレステロール自体は、悪者なんかじゃない(´・ω・`)

コレステロールの酸化とは?

血中のLDL(悪玉)に、過剰な活性酸素が発生すると、LDLを酸化させ、酸化LDL(老廃物)になってしまいます

 

その老廃物を処分するために、免疫細胞のマクロファージが食べます(/・ω・)/

活性酸素が発生する理由は、
*加工食品の摂りすぎ(過度の添加物摂取)
*糖質過多な食生活
*過度の喫煙や飲酒
*過度なストレス
*過度な運動   などなど・・。

 

上記のように食や生活の乱れから、過剰に活性酸素が発生してしまうと、酸化LDLも増加してしまいマクロファージの処理が追い付かなくなり、マクロファージの死骸が蓄積し血管の慢性炎症を引き起こし、動脈硬化に繋がっていきます

これがLDL(悪玉コレステロール)が悪者とされる所以ですね(´・ω・`)

※そして特に糖質を摂りすぎるとカラダが直に炎症するのでリーキーガットも進み、LDLの増加だけではなくダブルで細胞を傷つけます。

 

 

②コレステロールが悪者にされた間違った根拠とは?

 

では、なぜ、コレステロールが悪者に仕立て上げられてしまったんでしょうか?

そのきっかけは、1913年までに遡ります。ロシアの病理学者ニコライさんによる実験で、ウサギに大量の酸化したコレステロールを投与したところ、動脈硬化が起こったのです。

ポイントは『酸化したコレステロール』『ウサギの実験でニンゲンに当てはまるか』というところです。

ウサギは、そもそも、草食動物です。ニンゲンとは消化機能が違います。

確かに、コレステロールと動脈硬化は無関係ではありませんが、LDL(悪玉)コレステロールそのものが悪いのではなく、様々な要因で『活性酸素』が発生し、コレステロールが『酸化』することでカラダにとって悪影響を与えるのです

 

前述しましたが、ニンゲンは健康であればコレステロール量は一定に保たれます。
摂れば摂るほど増えるわけではなく、一定の値までいけば、それ以上は増えることはありません。

 

③コレステロールはカラダの素材であり必要不可欠な栄養素

 

コレステロールは脂質の一種で、動物が生きている上で必要不可欠な栄養素です。

カラダを構成している約60兆個の細胞の細胞膜のほか、性ホルモンや副腎皮質ホルモン、ステロイドホルモン、脂肪の消化に必要な胆汁酸、脳の情報伝達物質の材料になります。

そう、カラダの原材料のひとつなのです。

前述しましたが、コレステロールは病気との因果関係はないと国が基準を撤廃しました。
コレステロールは悪者にされがちですが、細胞膜やホルモンの原料になるので、カラダにとって実はとても大切なものです。

 

 

4 まとめ

 

いかがでしたか?

ちなみに、カラダの中でつくられるコレステロールは、脂質、糖質、たんぱく質の3大栄養素を材料にします。

良質な食事をすることが、健康や美髪・美肌を保つ上で、とても大切ということです。カラダは食べたもので作られますから。
安易にイメージだけで排除せず、たまごを知るとたくさん恩恵があるとお分かりいただけると思います。

では、今宵はこのへんで。

 

 

 

この記事を書いている人 - WRITER -
横浜エリアで活動しているくせ毛特化ヘアデザイナー|くせ毛カットが上手いと定評がある|得意な技術・くせ毛カットで脱縮毛矯正|くせ毛を活かす(受け入れる)ためのマインドを発信中◎ 「素材(くせ・頭のかたち・髪質・生え方)を見て"お客さまひとりひとりに合わせたヘアスタイル"を提案」「"理想のヘアスタイル"を目指すのではなく"素材に向いている無理をしないヘアスタイル"をおすすめしている◎」「トレンドを追ったヘアチェンジではなく"大人の身だしなみ"という価値観を大切にしている◎
詳しいプロフィールはこちら













- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

Copyright© くせ毛特化HAIR DESIGNER Ryoco Sato の blog , 2018 All Rights Reserved.